ASDのただの主婦

       ASD診断前から診断後も続投ブログ。ASD目線だからこんな思考だったと後からわかるの巻。

女女男男

という具合に子供がいる。

 

私は一人っ子なので、兄弟姉妹はおとぎ話だった。

「兄弟って〇〇何でしょー?」みたいな想像。

 

一般的に1番目はしっかりしていて、2番目は破天荒、3番目は才能があって‥ってあながちだ。亀田兄弟のように。

 

我が家は長女はマジメで慎重努力家。陰キャの藝術家。

次女は社交的で明るい。スポーツ万能。

長男は万能系。勉強もスポーツもできて努力しない。

次男はおもちゃ。

 

‥下は4歳なので未知。

 

末っ子は長女が家を出る寸前に生まれたので、4人揃っての思い出があまりないのだが、3人兄弟のときは各自個性があって面白かった。

 

以前、書いたかもしれないが、氷砂糖のエピソードは面白かった。

 

紫蘇ジュースを作るときに買う氷砂糖。

長男3歳、次女低学年、長女高学年の時、飴のように食べられるよ。

と、与えたら、結果的に氷砂糖が通貨となり、インフレとなった。

 

一度食べた子どもたちが、なぜか全員ドハマリした。

 

ストックがちょこまか減るので叱ったら、長女が小遣いはたいてスーパーで買ってきた。

マイ氷砂糖だ。

 

これがズルいズルい!と、火種となり、長女が「じゃあ2個あげるから皿洗い当番変わって。」という感じで妹弟を雇い始めた。

 

氷砂糖を通貨にしたのだ。

 

しかし最初はそれでも働いていた労働者たちも、賃金の安さにストライキをおこした。

 

最低賃金は上昇し、最終的に氷砂糖10個でも皿洗いはしなくなった。

インフレである。

 

そうして長女は経営破綻した。

 

兄弟って面白いなーと思った。

 

 

また、ある時、テレビで「現代っ子は野原で遊べない」という学術研究を見ていた。

 

要は今の子にはなんでも与えられているため、想像力に欠け何もない空間で「遊んでいいよ」と、言われても遊べないというのだ。

 

へー

 

早速我が子達を砂浜に解き放ってみた。

何もない海岸で、波もあるから水遊びもできない。

 

3人は「うみだーー」と、テンションが一瞬上がるも、で?って感じに。

 

私は本を読み始め、放置していた。

 

すると各自が勝手に遊び始めた。

長女は穴を掘り始め、次女と長男は貝殻を拾い始めた。

 

この貝殻、その辺にクソ程あるのに「それ私のだったのにー」とか、「キレイでズルい!」と、わけのわからんいざこざがあったり。

 

黙ってみていたら、下の二人は貝殻が通貨となった。

 

拾ってきた貝のお金でゴミを買うという遊びが延々と続いた。

どんなにやっても、次女が大金持ちになる仕組みだ。

 

日も暮れてきて、帰ろう。

となった時、腰まで埋まりながらなお、素手で穴を彫り続ける長女に気づいた。

 

 

スゲェ深い…。

ずっと掘ってた。

 

 

こんな感じの姉妹弟だった。

 

今は長女が嫁ぎ、次女は大学生で一人暮らし。

家では男兄弟だけになってしまった。

 

でもこの二人、年も離れて父も違う。

性格も違うし、顔も違う。

 

何だか子は鎹、では無く、鎹は私だ。

 

 

一人っ子は全てを独り占めできて羨ましい。

と、言われがち。

 

でも私は家族間の闇に気づかず。

自分を殺して育った。

 

誰にも言えない。言う人がいない。

 

だから兄弟って羨ましい。

みんなで親の間違いを言いあったり、発散できるし、良いことも悪いことも分かち合える。

 

何より親にもしもの時があったとき、もめる可能性もあるかもしれないけど、みんなで考えることができる。

 

私は一人。

これから必ず起こるべき不幸やその対処は全部自分に伸し掛かる。

 

まあ、それはそれとして…子どもの頃、毎日一人でゲームもない家で。

自分が何をして過ごしていたか覚えてない。

 

 

やっぱり、兄弟っていいよ。

 

もう戻れないけどさ。