ASDのただの主婦

       ASD診断前から診断後も続投ブログ。ASD目線だからこんな思考だったと後からわかるの巻。

ASDだからこの視点

やっぱりな。

というか、うっすらわかっていたがやはりASDだった。

みたいな。

完全に父方の遺伝である。

‥さあ、どうするかなのだ。

とりま障がい者手帳をもらう。

知り合いにはわざわざ話さないが、親はさすがに悩む。

私が変人なのを重々承知で育て、じつは遺伝のASDですって‥親の方が責任の割合でかくなってしまうのがいたたまれない。

もう80も間近な二人に、一人娘の事実を言う必要があるのか。とか考える。

「やっぱりな」ってなったらムカつく。

で、考えすぎちゃうとまた飛躍する。

なんでも病名付けるな!と。

私も人付き合いがわからなくて悩んで、みんなこんなに考えてるのかな??と、不思議だった。

でも友人はいる。

今さら「実はあなたは病気でした」ジャジャーン!みたいに後付けされてもすでに45歳。孫もいる。

もはや個性としてASDとお付き合いできてるレベル。

あの頃の紆余曲折は終わったのだ。

治療できるならしたいけど、どうにか受け入れた45年ぶんの「なにか」を突然否定して消し去るみたいで、何かわからない未練もある。

当たり前がいわゆる「普通」に矯正されるのだ。

顔が能面みたいにならないのか。

とにかく困惑している。

ASDだからどうしよう。じゃなくて、今さら知ってどうすんだ私と。

あと、うっすら心配しているのが、回りが知ったら態度変わるのか説。

これは傷つく。

私の横暴が「個性」として認知されたみなさんに実は「病気」とアップデートされるのだ!

嫌だーイヤだーー!

「困ったちゃん」くらいでちょうどいいんだー!

これは回りに言わない方が良いのか‥

では家族(旦那や子ども)には‥

旦那には言う。

なぜなら「ASD免罪符」という永遠のパスポートを貰えたようなものだからだ。

何ならちょっと面倒くさいことでも「‥気持ちが晴れない‥」

許してくれそうだ!!

‥炎上しそうな考えだが。

当事者だから許して。

子どもには‥いわない。

なぜなら「遺伝」の可能性がある病気なため、単純に「学校面倒くさい」状態のときに言い訳にしてほしくないからだ。

思春期って別にASDじゃなくても鬱々としたり、ホルモンバランスやらで感情の起伏もある時期だ。

それを「母さんがASDだから自分もついに発症した‥(いや、元来ですが)」とか、ヨボヨボしだしたら相手してられない。

だって私がASDなんだもん!!

若いときって、ちょっと人と違うのが勲章みたいなアホな時期がある。

「偏頭痛もちなんだ‥」

「つねに生理痛の薬持ってる‥」

「完徹3日したよ‥」

不眠症

‥学生諸君、断言しよう。

9割は気のせいだ。

成長の過程での不調で、病気ではないという意味。

この「病気自慢(?)」お年寄りもしがち。

「大動脈瘤を克服した」

心筋梗塞で倒れたけど処置が早かったから後遺症を免れた」

「ガンで大手術をして今がある」

「胃を半分以上切除した」

‥重いから!!

聞いてる方は「へー、ふーん」しか言えない。

やってること同じだが、スケールが違う。

話が飛んだが、こんな理由で言ったり言わなかったり。

これも気苦労なんだがな‥と、今さら知って良かったのか。

とりあえず自分を俯瞰視して、分析して長所を抜粋して生かそう‥そうしよう。