ASDのただの主婦

       ASD診断前から診断後も続投ブログ。ASD目線だからこんな思考だったと後からわかるの巻。

貝殻の件

前回に続く。子どもの面白エピソード2

 

◆貝殻の通貨◆(長女13歳、次女9歳、長男5歳)約12年前

とある番組で

現代っ子はものを与えられすぎていて、何もないところで遊べない。」

という話題を取り上げていた。

 

我が子も「DSとかWii」にどっぷりで、「すれ違い通信やるから仕方がない」とか理由をつけてDSも持ち歩くようになった。

かろうじてキックボードに一輪車、ホッピング、竹馬が流行っていたのと、当時裏が公園だったので外遊びはしていた。

 

ただ「何もないところで遊べるか」と問われると、どうなのかなぁ…と疑問。

なので、ある日3人を「砂浜」へ連れて行った。

 

何もないだだっ広い海と砂浜。

「さぁ、遊んでおいで。」と無茶振りした。

私は防波堤のような段差のあるところに座って本を読んでいた。

 

子どもたちはしばらく波打ち際で走り回ったりしていたが、10分もしないうちに「…で??」という空気が漂い始めた。

母ガン無視。

 

そのうち長女は一人で端っこに行き、穴を掘り始めた。

次女と長男は貝殻を拾い始めた。

 

この貝殻、浜辺にアホみたいに落ちているのに「それ私のー」「全部取ってずるいー」という謎の諍いが何度もあった。

 

そして次女が、今度はゴミを集めてお店を開いた。

次女「いらっしゃいませー」

自動的に長男5歳がお客様。

 

「これください。」長男が指したゴミに対し、次女は「キレイな貝殻5個です」と、値段をつけてきた。

「はいわかりました。」と、せっかく集めたキレイな貝殻を次女に5個渡す長男。

 

そして手に入れた「何の価値もないゴミ」

この「ゴミ」の方に興味が移った長男は、一生懸命キレイな貝殻を探し「ただ座っているだけの次女」に渡しては「貝でゴミを買って」いた。

 

次第に「プレミアム商品と名付けられただけのゴミ」が登場した。

次女は欲しいという長男に「ダメです。これは貴重なので売れません。」とか渋る。

渋られると欲しくなっちゃう長男。

そこで次女が発した信じられない一言

 

「今まで売ったものを全て返してくれれば差し上げます。」

 

…結局長男は「大量なキレイな貝殻」も「今まで買ったお宝」も全て次女に奪われ、残ったのは「プレミアム商品と言われたゴミ」1個。

スッテンテンにされていた。

 

「何かがおかしい…」(5歳)

 

次女はさほど労力もなくキレイな貝殻を沢山集め、長男に売った商品も取り戻した。

なんならもう一回お店を立ち上げることも可能だ。

 

「何かおかしい…」けど、「何がおかしいのか」がわからない。

これを社会では「カモ」という。

わからないけど何だか面白かったようで、今度は2人で「プレミアム商品」探しを始めていた。

 

この2人、後に「消えてなくなれ!!」くらい仲が悪くなるが、今現在2人でカラオケ行くくらい仲が良い。

私は一人っ子なので、姉弟っておもろいなーっと思った。

 

そんな感じで「今あるもの」を利用して遊べていたので、「与えなくてもどうにかなるんだな」と、感じた。

 

そして日が暮れるまで遊ばせた。

 

…長女のことをすっかり忘れていた。

長女は一人、素手でひたすら穴を掘り続け腰まで埋まっていた。

 

何の対価もゴールもないのに、休み無く掘り続け「帰るよー」となった時「待ってーあとちょっと!!」とか言われた。

 

これが天才なのか。と、思った。