「ミスト」という映画を見た。 誰かと文句タレながら見たい映画だった。 誰も見ないと思うので、ネタバレする。 そもそもウォーキングデッドが好きで、その俳優さんが出演中!というコメントを読んで見てみた。 ‥出ていたのはウォーキングデッドでもワンツー…
安部元首相の襲撃から、問題提起が加害者の家庭事情になり、今では宗教問題が物議を呼んでいる。 もちろん二つは別問題である。 こうだからこうなった。 こんな恩情染みた事で許されるわけはない。 これは世も周知の事実である。 ただ、きっかけは何にせよ宗…
安部元首相が亡くなってしまった‥。 私は支持する党もいない、無党派層のその他大勢なわけで、政治も「それ相応」しか理解していない。 そんな私の素直な気持ちなのだけど、安部さんがちょっといたたまれない。 まず、首相として政治的な背景も背負うお仕事…
先日、Yahoo!ニュースでボロクソ叩かれたコメンテーターの記事の、コメント欄を読んだ。 まあ荒れていて、一貫して「バカ」「勉強不足」「配慮が足りない」などなど辛辣なご意見がゴロゴロ。 ただ、どんな分野であれ、自分と価値観の違う相手には皆さん概ね…
先日、数日ほど孫を預かった。 一歳の孫と五歳の我が子(次男)。 関係性は甥と叔父だが、見た目は完全に兄弟。 そしてアラフォーばあばに、じいじ(現旦那)がアラサー。 令和番、都市伝説の様な家庭だ。 図書館とかプレイルームであれこれ話しかけられたが、い…
今週のお題「マイベスト家電」お題に沿う。 なんと言っても「衣類乾燥付の除湿機」だろう。 10年くらい前に黄砂の問題が取り上げられた際に、部屋干しのために購入した。 未だに使っているが、なにもない空中から半日で2リットル近くの水が精製される。 まる…
今日は長男と次男と「バズ・ライトイヤー」の映画を鑑賞してきた。 月並だがやはりPIXERは着眼点が捻くれていて面白い。 こちらはLGBTQIA+の表現が問題となり、14カ国から上映禁止を食らった映画である。 最初はバズがゲイ?とか思ってしまったが、なんてこ…
今週のお題「わたしのドメイン」お題に沿う。 ドメインなんか無いからわからないけど、英数字などで何かを登録するときに、数十年前に若者から習った「n→h」「o→0」「u→v」みたいな、落ち着いて読めばうっすらとわかる書き方でよく登録する。 自分の名前や…
今週のお題「本棚の中身」お題に沿う。 私の本棚の7割は自己啓発本という、残念な結果を先に知らせておこう。 残りの3割は、偉人の一言とか、世界の絶景とか、チェゲバラとか。 奥田秀雄さんの伊良部シリーズと妹尾河童さんの少年Hは面白くて何度も読んだ…
先日、腹痛で病院へ行った旦那が怒っていた。 いつもの病院がお休みで、初めてのところへ行ったらしい。 「・・酷い病院だった。」 なんかあったの? 「急いでるから、とりあえず薬を出してくださいって言ったのに、血液検査だの検便だのやるとか言い出して…
愚痴とか嫌な事とか、今の時代は共感してほしいからかSNSで垂れ流す。 完全に自分視点で、さも「私に非は無く(または反省しているのに)相手がおかしい」を多方面から自己分析し、結論自分の正当性で幕を閉める。 で、共感した人のみで会話を繰り返し、反論は…
今週のお題「人生で一番高い買い物」お題に沿う。 いわずもがな「お店(開業資金)」「車」である。 でも、いずれも一括ではないので話題の趣旨に合っているのだろうか。 とりあえず現金一括で買った「物」と言ったら結婚指輪かなぁ。 宝石もなく、プラチナの…
色々こんがらがっている私は、カウンセラーや精神科医の方と話すことも多かった。 しかしたまに意にそぐわない事を言われたり、持論に基づく方、虚を突かれてキレちゃう方もいる。 ・・患者はわたしでは・・。 と、スン↓としてしまう。 次女が大学で落ち込ん…
なんでだろう?? って常に思う。 意にそぐわないこととか、イラっとしたときとか、意味不明のものや人について。 そう言うと「考えすぎだよ」と言われるので、考えていることすらダメなのか?? と、また疑問が生まれる。 また「疲れない?」と聞かれること…
誤送金の彼なのだが、私的に被害者だと思っている。 もちろん、メディアに流れている情報だけで感じたことだが、なんだか哀れでならない。 24歳のギリ若造の倫理観がズレているということはいわずもがな。 そもそも彼を問題視する以前に、ご送金した職員た…
今週のお題「何して遊んだ?」お題に沿う。 「ゴムシ」という遊びをご存じだろうか? 小学生の時にはやった遊びで、使うのは脚力のみ。 校庭を3分割し、2チームに分かれる。 一方は両端を往復し、一方は中央で鬼となる。 往復する途中、鬼に捕まると鬼にな…
今週のお題「ホーム画面」お題に沿う。 いまだにガラケーの私だが、今のホーム画面はカラーセラピーで啓示された「本来の自分」「過去の自分」「現在の自分」「未来の自分」・・色のカラーボトルだ。 そもそも占いとかセラピーとかカウンセリングとか・・セ…
「~べき。」が、なかなか割り切れず、頑固な頭で成長してしまっている。 いろんな症状やアンガーマネジメントの考えでも、このこだわりは良しとされない。 要は確固たる思考で、自分を抑制し続けている結果、見えないストレスやコミュニケーションにおいて…
今週のお題「サボりたいこと」 お題に沿う。 学生時代に新宿で掃除屋をしていた。 新宿で世間の膿を撃ち殺していた…わけではなく、新宿のオフィスビル内の各デスクにある灰皿を回収して拭いて回るという、実に非効率的で無意味な仕事だった。 階数毎に様々な…
今週のお題「好きな街」 お題に沿う。 最近温かくなってきたので、ウォーキングがてら自店のチラシをポスティングしている。 一日2時間ほどで5〜600件の戸建て中心に配る。 地元をくまなく歩いてみると、いつも同じ道しか歩いていないんだなとつくづく感じる…
最近ニュースでは悲しい事件や事故、戦争の話ばかりでいたたまれない。 この「ニュース(報道、メディア)」て、結局何のためにあるんだ??? て、考える。 そもそもは井戸端会議の発展だろう。 かわら版などの注意喚起からの好奇心の穴埋。 最近では注意喚…
趣味がないとはいえ、しょうもないものにはハマる。 過去を振り返ると、ギャレットポップコーンのシカゴミックス。 ミレービスケット。 そして最近来たのがぬれ煎餅。 久助のぬれ煎餅がオススメというpopを信じて購入。 人生初のぬれ煎餅にハマった。 併せて…
毎日ルーティン通りにこなしていると、このままずっと成長しないのではないかと錯覚する。 いい年になり、趣味という趣味もなく。 学ぶ意欲も興味が失せ始めて停滞気味。 自分は何が好きで、何になりたいのか路頭に迷っている気がする。 前に書いた通り、反…
今週のお題「好きな公園」 お題に沿う。 20年間子育てしっぱなしだと、子育て世代の流行り廃りにもリアタイで触れ続ける。 お笑いで言えば、子供が好きだった芸人が、ゲッツやエド・はるみから小梅太夫。 ラララライからクマムシ。ムーディ勝山とかダンソン……
今、何かにハマりたい衝動が勃発。 次男が年長になり、スッカリ分断されたママ友たちの隙間を縫って、3年間目利きをして選び抜いた精鋭部隊とようやく話すようになった。 そう。私はあざとい。 40代2名と30代2名なのだが、みんな一貫してアニメに詳しい。 約…
もしも英語が使えたら…お題に沿う。 間違いなく英語が理解できないヤツの横で、激しく罵倒する。 …ってことをすれ違いざまの中国人にされた。 わからないと思うなよーー!!!! って、ド汚い言葉をお見舞いしたが… …ダメだ。 前回のブログが微塵も生かされ…
先日、旦那と風呂屋へ行ってそばを食べた。 私はサラダとミニ冷やしそば 旦那は温かい月見そば で、出てきたのが サラダとミニ冷やしそばと、ぶっかけ冷やしそば。 …おやおや?? 旦那は踵を返すように店員を呼び止めようとしたので止めた。 まあ落ち着け。 …
暮れより色々あり、ブログを自粛というか自分の事を後回しにしていた。 たった100日程度ブログを怠っていただけで、世の中ではとんでもないことが至るところで勃発している。 これを時事ネタとして持論をのべるには、あまりにも痴がましいというか、知識なし…
先日の神田さんと聖子さんの会見。 第一報ではどっかのクズ記者が、頭を下げるお二人に「今のお気持ちは?」と聞いている鬼畜な問いかけの声が入っていたのに、翌朝どこの局でもその声は消されていた。 第一報を見たあと、それでヤフーニュースが炎上したか…
神田沙也加さんの遺骨を抱き、会見をしていた神田さんと聖子さんを夕方のニュースで拝見して、目を疑った。 マスコミバカですか???? 世に出して良いものと良くないものの判別は??? お二方の芸能に携わるプロフェッショナルとしての甚大な覚悟と佇まい…