ASDのただの主婦

       ASD診断前から診断後も続投ブログ。ASD目線だからこんな思考だったと後からわかるの巻。

ASD/ADHD

模倣

旦那が珍しくランチタイムにランチに誘ってきた。浮気でもしたんだろうか。 私のマスト。玉ねぎサラダ。 Volksで待ち合わせだったのだが、10分前に着いたのでとっとと頼んで一人で食べていた。 基本、私は「絶対に待たない」。 これは「B型だから」なのか…

カミングアウト2

私の「Chromebook」のゴーストタッチが例に漏れず酷い。 使いやすくて持ち運びしやすくて絶妙なのに動作がバカ。 クソッ…保証書!!(大抵捨ててる) さて、6年来の知り合いと家族ぐるみでお付き合いをし始めて丸2年。 この間、自身の発達障害を「カミング…

ネガティブから学ぶ

前回の続き。 過去に「悪いことがあると良いことがある」これは表裏一体で、バランスよく訪れる。と、書いた通りのことが起きた。 昨日みたいな「史上最悪な日」を体験してしまい、このまま腐っていても前に進めないと思い、翌日に「別の美容院」を予約して…

簡易ツール

3日に家族でひな祭りをした。 …もう「頑張らない食卓」である。 さてさて、土曜日に出かけ先でフジテレビの「ずっとみ」という番組を観ていた。 ずっとみ - フジテレビ こういう番組を観たのは初めてだったけど、面白いなって思った。 これってYouTube見る…

飛躍への道とは

今日は雨だし寒いので、午後からいつもと違うCOCO'Sへ。 いつも15〜17時位の空いている時間に行って、のんびりゲームしながら過ごす…。 やっていることは基本的に家にいるときと変わらないけど、外だと勉強できるという理屈なのかなんだか落ち着く。何で…

白か黒か

ASDには「議論好き」な特性がある。 「あいまい」が嫌いなので、物事を突き詰めて「白か!黒か!」と決着をつけないと気がすまない。 私も喧嘩になるとその特性が顕著に出るので、まぁスキャットマン・ジョンのように息継ぎもなく相手を突き詰めてしまう。 …

正確さ

今日は楽しみにしていた「びっくりドンキー」でのモーニング。 和食が良かったのだが、和食のチョイスが「卵かけご飯」しかなくて断念…。 単品でおかずがあればよかったんだけどな。 びっくりドンキーはコロナ前までサイゼと一緒で「現金のみ」だったので入…

単調なゲーム

私にはASDの「常同行動」があり、毎日一定時間「同じこと」をしていないと落ち着かない。 たぶんだが、前にも書いた通り反芻思考で「四六時中何かを考えている」ので、「なにかしていないと掘り下げすぎて鬱になりそう」だからかもしれない。 一回「何かを断…

長風呂

私は風呂に入ると長い。 これもADHDであったり強迫性障害の一環らしいが… …しかしなんでも「障害」にしたがるなぁ!? 毎日の風呂はルーティーンなので1時間と割と早い。 しかしわざわざ計画をしていく「風呂屋」では3〜6時間は出てこない。 出ない理由が…

食のこだわり

市内のイオンでサントリーの「ちいかわ」をスポットしてくれていた。 圧巻。 今だけ「C.C.Lemon」が「ちぃちぃLemon」。 「DEKABITA C」が「DEKABITA ちぃ」になっている。 キャンペーン…応募したいけど、LINEがない…。 ちいかわ推しには必須なLINE。 ここま…

食べたい物

私にはASDの「食のこだわり」があり、色々作るわりに「何が食べたい?」となると何も食べたくない。 あのちゃんみたいに「グミだけで生きていた」ときもあったし、ハマると何ヶ月も「それだけ」を食べている。 もちろん飲食業だし、母なのでオンでもオフでも…

結局同類が好き?

最近「ちいかわ」のキャラクターである「うさぎ」が好きだ。 しかし、一部の方から「ちいかわのキャラクターは発達障害」だという発信があった。 これは「くまのプーさん」でもよく言われていて、こういう「キャラである緩さ=障害」と解釈する人は結構いる…

自分事

思うがままに書き連ねるのがブログなわけで、自身の当時の思いを読み返すと「良い先生に出会えていない」とつくづく感じる。 私には「高圧的な人に従ってしまう」特性があり、これが「いじめられっ子」になりやすかった要因でもあった。 とにかく「こうです…

一般的な解釈と当事者との違い

最近発達障害系の講演会や勉強会に参加していて、「自分と支援者との捉え方の違い」が結構あることに気づいた。 様々な講演会で疑問に思うことは「発達障害者自身の生きづらさへの疑問」と「今まで沢山の発達障害者と関わってきた支援者」との解釈の相違だ。…

同類を客観視する

先日同じ発達障害の方を客観的に見る場があり、観察してしまった。 某所で講演会があったので聞きに行った。 「たぶん自分には何かあります」程度にご自分を理解している方がいて、壇上の人たちに「周りが見えなくなってヒートアップしてしまうことがある」…

酒なし新年会

ママ友と集まったとき、「飲み会をやりたい」という話があった。 でも「お酒飲み放題だと時間制限がある」という理由で、ロイホになった。 ドリンクバーを飲み飲み、5時間位話し込んでいた。 みんな「悪口を言わない人達」なので、話していてすごく楽しかっ…

他人の思考

「他人の本音を汲み取りづらい。」 という事について、これが「障害」だからなのか私の性格なのだか判別がつかないわけだが、あれもよくわからない。 「ニュースキャスターの本音」 とても凄惨な事件を伝えた後の、お天気キャスターを呼ぶテンション。 単純…

最近読んでいる本

自身を知ろうと様々な本を読んでいる。 ASDやADHDは「子育て」の部類での書籍ばかりで、図鑑のように大きい本が多く持ち歩けないので文庫本サイズは探すのが難しい。 今2冊読み終わって、3冊目の中盤。 どれもインターネットで調べたのと同じようなことば…

天邪鬼タイプ

昔進められて参加したのだが、グループカウンセリング、自助グループの意味が未だにわからない。 前者は解決法も模索するが、後者は大抵「言いっぱなし」。 言いっぱなしでいいなら、文章化したほうが再分析できるし変化も目に見える。 「自身を客観視して気…

あなたの心に太陽を(韓国)

Netflixで見ているこの韓国ドラマ。 私がなぜ不快に思うか、見続けていてようやく結論が出た。 私にとって、「ウ・ヨンウ〜」は、理想であって陽。 「あなたの心に〜」は、現実であって陰。簡単に言うとコレだ。 以前も書いたが、私にはどうも「精神疾患の方…

普通じゃない人を「拾え」と言いたい

頭の良い方(たぶん)のブログを読んでいた…。 沢山の言葉を知っていて表現が多才で、文字がダンスを踊っていた。秩序があって、論理的で説得力がある。 言葉の魔法使いみたいだと思った。 私は客観視をしたり、それについてあーだこーだ書くことが好きだ。 …

ある日のASD同士の会話

長女25歳ASD 母46歳ASD 地獄の会話が始まる。 長女「今日昼は何食べよ…」 母「それ!それさー久しぶりだからおいし…」 長女「ココス行きたいんだよね。行ったことな…」 母「やーだよー昨日も次男といっ…」 生協の車が目の前を通り過ぎる。 長女「えーい…

ASDっぽさ

自分の過去のブログを読み返していると、症状丸出しの記事がいくつもある。 断片的、羅列的、ひとつのセンテンスに話題を盛り込む。 なんか自慢しがち、稚拙、なのに難しい言葉を使ってしまう。 接続詞や句読点が変。あげたらきりがない。 これもASDの人の文…

オウム返し

自分がやりがちな症状。 それは「オウム返し」即時性エコラリアというのだが、これが抜けない。 つまり定型発達の皮を被って社会生活をしているわけだが、肝心なコミュニケーション分野で詰めが甘い。 キグルミ着ているのにチャック全開みたいな。 とくに家…

定型発達さんを観察してみた

自分が定型発達だと思っていたら→発達障害となったため、「定型発達にしてはおかしかった」と、自分を分析しがちだったが、その逆ってどうだろう?? と、先日の記事を読んでから思い始めた。 要は「基準を発達障害とする」ものの見方である。 大抵の人はマ…

へんなこ

今でさえ「定型発達の隠れ蓑」を着込んでバレずに過ごしている。 私の場合、私が障がい者であることを「両親親族とも誰も知らない。」 私が自身の障がいを診断されたときは40歳を過ぎていた。 それまで違うメンタルクリニックへ通っていたときは「アダルト…

おかしいのはそっち

最近とある方のブログづてに、定型発達障害を持つ方のインタビューの記事を読んだ。 ASDやADHDの方達の中には、IQがとても高く天才肌の方もたくさんいる。 しかし「これは…」という方もいる。 それが一緒くたになり「障がい者」として定義されている。 この…

私の正体

先日息子の習い事待ちでカフェにいた。 隣で話している方が「発達障害、ギフテッド、ADHD」などのワードを出していたので、耳をダンボにしていた。 どうやらIQ110超えのASDだそうで、某有名大学でちょっとしたお仕事をされている方だそうだ。 テストにもよる…

伝え方

ASDの方は「伝え方」が独特。 と、よく言われる。 私も友達に「斜め目線だよね」と、よく言われていた。 自分では真正面から真摯に対応しているつもりなので、意味が分からなかった。 でも確かに自分の頭の中を表現すると、 「出来事」→「その出来事と類似す…

精神年齢

最近様々な方のブログを読むことがあり、自身の言葉の表現が本当に汚ねぇなー。と、恥ずかしく思った。←こういうところ。 「書き記す」という作業に真摯に向き合っている方、感情の赴くまま書いている方、たくさんいらっしゃって勉強になった。 何にせよ、「…